ノウハウ集&コラム

日々のSEO対策の運用に役立ちそうなノウハウやtipsなどをご紹介しております。ご活用ください。

SEO、SNS拡散に効果大!他にもある「はてなブックマーク」の一歩進んだ使い方

更新日:
はてなブックマークサムネイル

WEBコンサルタント『サーチサポーター』の代表、敷田憲司です。

 

みなさま、「はてなブックマーク」(通称:はてブ)はご存じですか?

知っているどころか今現在使っている、はてなユーザーな人もいるのではないでしょうか。

(私もはてなユーザーであり、はてなブログを使っています。私のはてなブログ:「検索サポーター」)

 

はてなブックマークはオンライン上にブックマークを無料で保存・公開することができる日本最大のソーシャルブックマークサービスです。

月間で述べ600万人以上が利用していて、ユーザー同士でブックマークを共有することで新しい情報、体験を得ることができるサービスです。

 

ところで、はてなブックマークは単なるソーシャルブックマークの機能だけではでなく、SEOやSNSでの拡散の一助ともなることはご存じですか?

今回は、そんなはてなブックマークの便利な使い方や効果、そして、一歩進んだ有効な使い方についてご紹介します。

 

はてなブックマークはどんなときに使うのか?

ブックマークというと、多くの人はブラウザ機能の「お気に入り登録」を思い浮かべるのではないでしょうか

はてなブックマークの基本的な使い方は、お気に入り登録とほぼ一緒です。

お気に入り登録を行う際の動機は、後で読みたいもの、重要なもの、繰り返し読みたいものなどを登録することだ思われます。

ただ、ブラウザ機能のお気に入り登録は、(オンライン共有のものもありますが)パソコンのブラウザごとにお気に入りページのデータが保存されるため、後で読み返すには同じパソコン、同じブラウザを立ち上げなければいけないという制限があります。

 

はてなブックマークは自分のブックマークをオンライン上に公開することで(もちろん非公開の設定も出来ます)、パソコンやブラウザに依存することはなくなり、どこでも、どのデバイスでも自分のブックマークを見ることが出来るサービスです。

また、ブックマークをオンライン上に公開するということは、自分以外の世界中のインターネットユーザーに自分がブックマークしたサイト、記事を紹介することにもなります。

 

このブックマークを公開するということは、インターネットユーザーに記事を紹介する以外にも様々な効果があるのです(次章で説明いたします)。

 

ブックマークを公開することで得る効果とは?

はてなブックマークは、SNS上の拡散の強力な起点になります。

はてなブックマークにはTwitterやFacebookとの連携機能があり、それを利用しているユーザーが多いためです。

匿名アカウントが多いことから、とくにTwitterとの相性がよいと言われています。

 

また、はてなブックマークが一定数以上付いたコンテンツは、はてなブックマークの新着エントリー一覧や、人気エントリー(ホットエントリー)一覧に掲載され、より多くの人の目に触れることとなります。

はてなブックマーク人気エントリー

はてなブックマーク人気エントリー一覧 

このように、多くの人の目に触れることで更にブックマークが集まりやすくなり、SNSでも拡散される機会も増える、いわゆる「バズる」という状況になりやすい土壌と言えます。

つまり、はてなブックマークを集めることは、コンテンツマーケティングにおいては良質なコンテンツであることを測る一つの指標と成りえるのです

 

また、SEOの観点から見ても、はてなブックマークには効果があります。

前述のように多くの人の目に触れ、良質なコンテンツだと評価されるということは、自然な被リンクの獲得にも繋がるからです。

良質なコンテンツを他の人に紹介したいという気持ちは、そのコンテンツについて言及する記事が書き起こされる機会を生みます。

それは自然な被リンクが発生することにもなり、被リンクはSEOではとても大きな効果となるからです。

SEOでは「良質なコンテンツだと判断されたからこそ被リンクが集まる」という概念が、評価基準の一つとして検索アルゴリズムに組み込まれています。

(スパム手法の横行で以前と比べると被リンクの効果はかなり落ちてはいますが、それでも有効かつ評価基準となる指標であることは変わっていません。)

SEO対策でのはてなブックマーク活用や、話題になりやすい記事のヒントはこちらの記事で紹介しています。
SEO対策でやるべきことはたった4つだけ!アップデートで単純明快になった【2015年最新版、随時更新】

更に言えば、はてなブックマークにはSEO、SNSに効果があるだけに留まらず、他にも効果があると私は考えています。

最近よく話題になり、多くの人が使っているキュレーションメディアは、はてなブックマーク数を考慮するアルゴリズムを取り入れている、ピックアップ記事を決定する指標の一つにしていると私は推測しています。

(確たる証拠はありませんが、相関関係はあると考えています。)

特にGunosySmartNewsなどのキュレーションメディアは、はてなブックマークでホットエントリー入りした記事についてはほぼピックアップされる傾向が見られるからです。

※ 参考:

SmartNewsのニュース選定のアルゴリズムってどうなってるの? 裏側を聞いてきた | 単発記事 | Web担当者Forum

 

このようにはてなブックマークは、SNSでバズるきっかけとなるだけでなく、被リンクの獲得、更にはキュレーションメディアでのピックアップと、より多くの人の目に触れる機会を生み出し、そこから流入するトラフィックをも生み出す効果があると言えるでしょう。

 

有効かつ便利な使い方をご紹介します

はてなブックマークの基本的な使い方に関しては公式のヘルプページをご覧いただくとして、ここでは、はてなブックマークの有効かつ便利な使い方をご紹介します。

 

<拡張機能編>

1.はてなブックマークを簡単に登録する方法

サイトを閲覧していて「このページをブックマークしたい!」と思っても、そのページにはてなブックマークの登録ボタンがない場合などは、わざわざはてなブックマークのメニューを開いて登録を行わなければなりません。

これはかなり面倒です。

そんな時は、下記のブラウザ拡張機能をインストールすることで、素早くブックマーク登録が行えるようになります。

はてな 便利なツール

ツールはIE、Firefox、Chromeとブラウザ専用の拡張機能があります。 インストールして使ってみてください。

インストールすると下記のようなアイコン(赤枠で括ったもの)がブラウザに表示されます。

(画像はChromeの場合です。)

はてなにログインした状態で、ブックマークしたいページでアイコンを押すと、ブックマークメニューが開き、即座にブックマーク登録が行えます。

(ブックマークコメントも書くことができます。)

ブックマークアイコン

 

2.外部ドメインのサイトで、はてなブックマークの通知を受け取る方法

同じはてなのサービスである「はてなブログ」の場合は、はてなにログインをしているとブックマークされたときにリアルタイムで「お知らせ」が通知されます。

ですが、外部ドメインのサイトの場合は、「お知らせ」をリアルタイムで受け取ることが出来ません。

(外部ドメインをはてなブログに移行すればもちろん通知されるようにはなります。この機能については、公式で外部通知用サービスを提供して欲しいところですね…)

このような外部ドメインのサイトの場合は、Chromeブラウザの拡張機能を使うことで、リアルタイムでお知らせが通知されるようになります。

 

その方法ですが、先ずは「はてなのお知らせ」という、Chromeの拡張機能をインストールします。

次に、以下のコードを<head>~</head>の間に追記します。

(※ WordPressを使っている場合、基本的にはheader.phpに追記すればよいでしょう。)

<rdf:RDF
xmlns:rdf=”http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#”
xmlns:dc=”http://purl.org/dc/elements/1.1/”
xmlns:foaf=”http://xmlns.com/foaf/0.1/”>
<rdf:Description rdf:about=”サイトのURL“>
<foaf:maker rdf:parseType=”Resource”>
<foaf:holdsAccount>
<foaf:OnlineAccount foaf:accountName=”はてなID“>
<foaf:accountServiceHomepage rdf:resource=”http://www.hatena.ne.jp/” />
</foaf:OnlineAccount>
</foaf:holdsAccount>
</foaf:maker>
</rdf:Description>
</rdf:RDF>

 

上記の「サイトのURL」と「はてなID」の部分を、登録したいサイトのURLとあなたのはてなIDに書き換えてください。

(※ WordPressの場合、サイトのURLには <?php the_permalink(); ?> と入力することで、自動でページのURLが適用されることになります。)

はてなにログインした状態でChromeを立ち上げていれば、(下記の赤枠で括った)アイコンにリアルタイムで通知が送られてきます。

(数値は未読の通知数です。この数字がリアルタイムで反映、表示されます。)

はてなのお知らせアイコン

 

<調査、情報収集編>

3.地味に便利なはてなブックマーク検索の左メニュー

はてなブックマークには、ブックマークされたページのみに対象を絞って検索が行える機能があります。

例えば検索キーワード「はてブ」で検索を行うと、以下のような検索結果が表示されます。

(※ 赤枠部分に検索したいキーワードを入力します。)

はてなブックマーク検索

すると、以下のような検索結果画面が表示されます。

「はてブ」を検索した結果

この検索結果画面では、更に自分が調べたい対象に絞って検索を行うことも出来ます。

左メニューにて絞りたい条件を決め、適宜検索してみてください。

左メニュー

特に並び順を「人気」にし、ブックマーク数の下限も大きな数値にして絞ることで、多くのブックマークを集めている記事だけに絞ることも出来ます。

逆に、ブックマーク数が少ないものから「掘り出し物の記事を探してみる」という使い方をしてみるのも面白いです。

あまり注目されていない記事の中から、自分にぴったり合った記事を見つけることが出来るかもしれませんよ(私はこれが結構な楽しみだったりします)。

 

4.ブックマーク非公開の記事に対する反応を調べる

はてなブックマークはブックマークを登録するだけでなく、100文字以内のブックマークコメント(通称:ブコメ)もつけることが出来ます。

(このコメント(他のユーザーの反応)を見ている人、反応を調べている人も結構いるのではないでしょうか。)

ただし、ブックマークをつけられた元記事のオーナーは、該当のブックマークページについて非公開に設定することが出来るのです。

ブックマークページは非公開だけど、この記事についての他のユーザーの反応はどうなっているのだろう・・・?

そんな疑問を感じたときは「Yahoo!リアルタイム検索」でURL検索すると捗ります。

例えば、以下の記事はブックマークページが非公開となっています。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20150420

ブックマークページが非公開でありながら、4月23日現在で250を超えるブックマークを集めていて、それだけ多くの人がこの記事が気になっているということが分かります。

では、実際にこの記事の反応を見るべく、Yahoo!リアルタイム検索でURL検索を行ってみます。

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2FChikirin%2F20150420&meta=vc%3D

 

ここに表示される検索結果は、公開設定されているTwitterとFacebookのコメントが表示されたものです。

はてなブックマークのコメントが表示されるわけでありませんが、それでもこの記事に対する反応の一端を調べることは出来ます。

 

また、この方法ははてなブックマークに限らず「気になる記事の反応を調べる方法」として使えますので、反応調査を行う際の方法として覚えておくとよいでしょう。

 

5.はてブ全件チェッカーを使う

競合媒体やライバルブログの影響度を調べるため、そのサイト全体でどれだけのブックマークを集めているかを調べたい。

そんなときは以下のツールで調査しましょう。

はてブ全件チェッカー | サイト全体のブクマ数を調べよう!

 

このツールは「サイト全体のブックマークの総数が分かる」だけの機能ではありますが、ブックマークの総数から、そのサイトがどれだけ評価されているかという目安の数字を知ることが出来ます。

気になるサイトを調べる一つの指標として参考にしてみてください。

 

あなたのはてなブックマークの使い方を教えてください!

今回ご紹介した使い方は私が実際に行っているものです。

これ以外にも、もっとよいテクニックがあると思われます。

あなたがもっとよいテクニックやおススメ情報を知っていましたら、是非、私達に教えてください!

有用なノウハウについては、随時このページに追記していく予定です。

 

このページをよりよいものにしていくのはもちろん、はてなブックマークというサービスが活性化することで、今まで以上に良質なコンテンツがより多くの人に広まるきっかけにもなればよいなと思っています。

  • Twiiter
  • Facebook
  • Hatena
  • GooglePlus

この記事を書いた人

敷田憲司

敷田憲司

WEBコンサルタント『サーチサポーター』代表。 WEBで探してもらえるよう、注目されるようにサポートします。 コンテンツの企画立案だけでなくSEO、SEM、アクセス解析などの集客、運用、分析も行い、お客様の状況、目的に合わせて優先度をつけてご提案しています。 趣味はサッカー観戦とフットサルです。

ブログ:『検索サポーター

その他のノウハウ集&コラム
SEO対策事例