サイトのリリース時にGoogleアナリティクスの「目標」の設定をし忘れて、「コンバージョンしたページやコンバージョンの参照元/メディアの内訳がわからない」「お客様のサイト改善をお手伝いすることになったが、過去のコンバージョン数がわからない」という事態は、サイト制作やSEO対策・Webマーケティングなどの現場でよくある話です。
本記事では、Googleアナリティクスに搭載されている「アドバンス セグメント(カスタムセグメント)」機能を利用して、目標設定なしでもコンバージョンページや参照元を知る方法をご紹介します。
もちろん気づいたタイミングで目標設定はしておくべきですが、いざという時に役立つはずですのでぜひ覚えておきましょう。
完了ページのセッションを計測して解決する
今回ご案内するのは、予約や問い合わせ、購入など目標(コンバージョン)となる行動をした後の「完了ページ」のセッション数を計測する方法です。
そもそも完了ページにGoogleアナリティクスのタグが埋まっていない場合や、コンバージョンのタイミングでページが移動しない場合(フォームのステップが完了まで同一ページ内で進むなど)には計測することができません。ご注意ください。
※フォームが同一URLになっている場合の計測タグの修正方法については、下記をご参照ください。
到達ページ目標の設定例 - アナリティクスヘルプ(複数のステップで同一の URL)
コンバージョン完了URLを調べる
実際にセグメントを設定する前に、まずは完了ページのURLを知る必要があります。自社サイトであれば完了ページのURLはわかっていることが多いと思いますが、クライアントのサイトなどでは担当者も把握していない場合があるかもしれません。
確実なのは、実際にテストコンバージョンをしてURLを確認すること。しかし環境がないなど様々な事情でテストが難しい場合は、ある程度当たりをつけてGoogleアナリティクス上で検索してみましょう。
完了ページのURLには以下のような単語が含まれていることが多いようです。
- complete / comp
- thanks
- done
- finish / fin
それでは、実際にGoogleアナリティクス上で検索してみます。
管理画面内の「行動」>「サイト コンテンツ」>「すべてのページ」をクリックし、完了ページのURLに含まれている可能性の高いワードを入れてみます。
上図では「comp」で検索しましたが、ヒットしませんでした。
今度は「thanks」で検索してみたところ「thanks.html」がヒットしました。
このサイトでは、コンバージョンの完了ページとして「thanks.html」が使われていることがわかりました。
それでは、アドバンスセグメントの設定に進みましょう。
アドバンスセグメントを設定する
管理画面上のどのページからでも構いませんので、ページ上部にある「+セグメントを追加」をクリックします。
次に、「+新しいセグメント」という赤いボタンをクリック。
「条件」タブを開きます。
左端のプルダウンをクリックして「ページ」を選択。
※ここで選択する要素のことを「ディメンション」といいます
上図では元々のディメンションが「キャンペーン」となっていますが、これはお使いの環境により異なります。また、ディメンションの選択肢はとてもたくさんありますので、図のように「ページ」でキーワード検索してしまうことをおすすめします。
今回の例では完了ページのURLに「thanks」が含まれることがわかっていますので、「ページがthanksを含む」ように設定し、左上でセグメントの名前をつけて「保存」ボタンを押します。
これでアドバンスセグメントの設定は完了です。あっという間!
セグメントを適用する
一度セグメントの設定が済めば、今後はセグメントを選ぶだけで簡単に適用することができます。
先ほどと同様に「+セグメントを追加」をクリック。
表示されるセグメントのリストから、今回作成した「thanksを含む」を選択して「適用」ボタンをクリックするだけです。
上図は右上から「thanks」で検索した状態です。カスタムセグメントは作成したユーザーに紐づくため、いくつもアカウントを管理している場合はその分たくさん表示される可能性があります。増えてきたら検索してしまったほうが早いですね。
これでセグメントの適用方法もわかりました。
それでは例として、セグメントを適用した状態で「集客」>「すべてのトラフィック」>「チャネル」から「Organic Search」のランディングページを見てみましょう。
上図では、「thanksを含む」のセッションが「33」となっています。
ここから、自然検索でこのページにアクセスした人(セッション)のうち33人がコンバージョンしたという結果がわかります。正確に言うと、33セッションが完了ページ(thanks.html)まで到達したということですね。
このように、アドバンスセグメントを設定・適用することで他のさまざまな指標との掛け合わせでコンバージョン状況を確認でき、「どのページが」「どの参照元が」コンバージョンに貢献しているのか?などを知ることができます。
基本は目標設定が必要
くり返しになりますが、今回ご紹介した方法はコンバージョン時にページ遷移する場合のみに使うことができるワザです。
上で書いたようなフォームのステップが同じページ内で切り替わる場合だけでなく、例えばコンバージョンが「ページ内のある要素をクリックすること(動画再生など)」や「◯分以上サイト内に滞在させること」である場合にも、適用することができません。
基本的には、サイトを作ってGoogleアナリティクスを導入したらかならず目標設定をするようにしましょう。目標設定の具体的な方法は以下の記事を参考にしてください。
Googleアナリティクスの目標設定の方法を解説|サイト作成の目的を明確にしよう
目標設定をうっかり忘れていたときや、クライアントのサイトにGoogleアナリティクスだけ入っていてなんの設定もされていなかったときなどに、この方法が救世主になるかもしれません。手順も短く簡単な作業ですので、困ったときには一度試してみてください。