ノウハウ集&コラム

日々のSEO対策の運用に役立ちそうなノウハウやtipsなどをご紹介しております。ご活用ください。

WEBライターの私が、ないと仕事にならないぐらい重宝しているMacアプリ&iPhoneアプリ総まとめ(33個)

更新日:
Macアプリ&iPhoneアプリ総まとめ

WEBライターのケンタトニック(@MojamojaRider)です。「フリーランスの生存戦略」やギター辞典「ギターコンシェルジュ」、英語学習サイト「エイゴマ」というサイトを運営しています。

以前はWindowsユーザーだったのですが、ある日、YouTubeを見ていると急にWindowsのデスクトップPCの電源が落ち、それ以来起動しなくなったため、サブで使っていたMacBook Proで仕事するようになりました。

最初はデスクトップPCと比べると仕事効率が落ちるかなと思っていたのですが、今ではすっかり慣れて逆にMacBook Proじゃないと仕事する気がしないほどのMacユーザーに。トラックパッドの反応の良さと使い勝手、アプリの豊富さはさすが。

整理がてら、ライター業でレギュラーで使っているMacアプリとiPhoneアプリを全部まとめてみました。普段使っているMacアプリのおかげで仕事が捗ること捗ること。こやつらがいないと仕事にならんとですよ。ありがたいこってす。基本的に無料アプリ中心ですので(ちょっと有料アプリもありますが)、気になったら使ってみてくださいな。きっと仕事が捗りますから。

あと、こちらの記事も寄稿させていただいたので、眠れない夜のお供とかなんかそんな感じでどうぞよろしく。
WEBライター歴4年の私が仕事効率化に使っているWebサービス・Chrome拡張機能 総まとめ(39個)

《目次》
【Macアプリ編】

【iPhoneアプリ編】

Macアプリ編

まずはMacアプリから紹介していきたいと思います。ほとんど無料のアプリですが、2つほど有料のアプリがあります。

どれかひとつでも使えなくなったら仕事やる気半減です。うそです。便利なのはホントです。

Open Office

Open Office
Open Office

Microsoft Officeを入れていないので、代替として無料の「Open Office」を使っています。
不便な点はあるものの、Microsoft Officeと互換性があり、Excel、Word、PDFが問題なく使えるので充分。
無料です、便利ですね、ありがたいですね。
(Officeぐらい入れとけって話ですが…)

BetterTouchTool

BetterTouchTool
BetterTouchTool

トラックパッド、マウス、キーボードのアクションを自由に設定変更できるアプリ。
特にトラックパッドのカスタマイズは作業効率化に必須。
一本指、二本指、三本指、さらには四本指でのジェスチャーを自由に設定可能。

ウィンドウのリサイズ機能も備わっていて、画面端にドラッグしてウィンドウをリサイズすることができます。
鉄板にして最強最高のMacアプリ。

ClipMenu

ClipMenu
ClipMenu

クリップボード履歴とスニペットを管理できるアプリ。
ひとつ以上前にコピーしたテキストをもう一度コピペしたい時に使います。
プレーンテキストだけでなく画像のクリップにも対応していて、ショートカットキーひとつでポップアップ表示させられます。
たとえばリンクを張る時、URLとテキストを連続コピーしちゃって、「ClipMenu」から張り付けると効率的。
ライターには必須のアプリです。

Google 日本語入力

Google 日本語入力
Google 日本語入力

予測変換が賢い、使い勝手抜群の日本語入力システム。
WindowsでもMacでも、こいつがないと仕事する気にならないぐらい便利。
WEBライターはインストール必須。

よく使う定型文、URL、メールアドレスなどを頭文字などですぐ変換候補に出てくるよう辞書登録しています。
たとえば「ご査収のほどよろしくお願いいたします。」を「ごさしゅう」で辞書登録したり、普段使う複数のメールアドレスを登録して「メール」と打てば変換候補に出てくるようにしたり。

XtraFinder

XtraFinder
XtraFinder

MacのFinderをブラウザのようにタブ化するアプリ。
Mavericksから標準でFinderのタブ化機能が追加されましたが、使いにくいですよね。
「XtraFinder」はChromeのようなタブにしてくれるのでとっても使いやすいです。

「XtraFinder」にはもうひとつ超絶便利な機能が。
それはWindowsのようにファイルのカット&ペースト(切り取り)ができること!

MacにはWindowsのような切り取りがなく、ファイルを移動させるには「option + command + v」のショートカットキーを使います。
これだとoptionも押さないといけないのでちょっと押しづらいですよね。

環境設定の「機能」から「カット&ペースト」にチェックを入れると機能がオンになり、
「command + x」→「command + v」でファイルの切り取り・貼り付けができるようになります。
WindowsからMacに移行したユーザーにはありがたい機能!

iMage Tools

iMage Tools
iMage Tools

画像の一括リサイズ、リネームできる無料アプリ。
角丸、シャドウ、リフレクション、ウォーターマークを付ける機能も備わっています。
複数の画像のサイズを一括で変更するに便利!
これは捗ります。

WinArchiver Lite

WinArchiver Lite
WinArchiver Lite

Macで圧縮したファイルをWindowsで開くと日本語が文字化けしてしまいます。
「WinArchiver Lite」でファイルを圧縮するとWindowsで開いても文字化けしません。
操作はファイルをドラッグ&ドロップで放り込むだけ、パスワード設定もできます。
Macで仕事するライターはインストール必須のアプリ。

Ommwriter

Ommwriter
Ommwriter

世界一、と言っても過言ではないぐらい美しいテキストエディタ。
幻想的で美しい背景画像とアンビエントな音楽が心を癒やしてくれます。
ブラウザで検索しながら執筆するのには向いていませんが、文字を打つことだけに集中したい時、雑念にとらわれて集中できない時に使うと執筆が捗ります。

まるでSigur Ros(シガー・ロス)の美しい音の世界の中で執筆しているような気分に浸れます。
無料版がありますので、ぜひお試しを。
気に入って有料版買っちゃいました。
※Sigur Rosはアイスランド出身のポストロックバンド

AppCleaner

AppCleaner
AppCleaner
Macはアプリをゴミ箱に入れるだけでアンインストールできますが、初期設定や環境設定などの情報は削除されないまま残ってしまいます。
「AppCleaner」はドラッグ&ドラッグで放り込むだけでアプリに関連するファイルを根こそぎ削除してくれます。
Macアプリ関連の記事を書く時にいろいろなアプリをインストールすることがあるので、不要なアプリを削除するときに使っています。

iStat Menus

iStat Menus
iStat Menus

CPU・メモリの使用率、温度、ハードディスクの使用・空き容量など、Macのシステム状況をメニューバーに表示してくれるアプリ。
メニューバーに常駐でCPU・メモリの使用率を表示させておけるので、Macの監視に最適。

作業を同時進行しすぎて動作が重たくなったなあと思ったらチラッとCPUの使用率を見て、Macがヒーヒー言ってるなと思ったらこれ以上作業増やすのやめとこうとか、Chromeのタブ開き過ぎたからいらないタブ閉じようとか、そろそろメモリ解放してやるか、そういう感じで使っています。

Memory Monitor

Memory Monitor
Memory Monitor

メモリの使用状況確認とメモリ解放ができるアプリ。
メモリ使用量が多いアプリの表示してくれて、ワンクリックでメモリ解放ができます。
Mac用のメモリ解放アプリは有料の「FreeMan」が定番ですが、無料で済ませたい方は「Memory Monitor」をどうぞ。

MAMP

MAMP
MAMP

MacにWordPressのローカル環境を構築できるアプリ。
WordPressをローカル環境で使うために必要なApache、MySQL、PHPがパッケージになっています。
難しそうだなぁと思うかもしれませんが、MAMPのインストールは超簡単です。
流れに沿っていけばすぐインストールできます。
マルチサイト化する、またはデフォルトでアドレスについている「8888」を消すにはちょっとだけ設定変更の必要がありますが。

手前味噌ですが、私のサイトでMAMPとWordPressのインストールを解説した記事を書いていますので、参考までにご覧いただければと。
MAMPを5分でインストール。MacにWordPressローカル環境を作る

FileZilla

FileZilla
FileZilla

無料のFTPクライアント。
ローカルサイトとリモートサイトの2カラム表示で見やすく、動作が軽いので使いやすいです。

Coda 2

Coda 2
Coda 2

人気のMac用テキストエディタ。
お値段がそこそこする有料のエディタですが、多機能で動作が軽快、見やすいのでWeb開発がスピーディにできます。
以前はMac App Storeで販売していましたが、公式サイトからの直販に切り替えています。

mi

mi
mi

無料のテキストエディタを欲している方はこちら。
定番のMac用テキストエディタ「mi」。
画面構成がシンプル&動作が軽快なのでさくさく作業できます。
「Coda 2」を使う前は「mi」を使っていました。

Mac Booster 2

Mac Booster 2
MacBooster 3
※現行の上位バージョン

Mac用の総合メンテナンスアプリ。
ワンクリックで不要なファイルをスキャン&削除してくれます。
他にセキュリティ、スタートアップ最適化、アプリの完全アンインストール、重複ファイルのスキャナといった機能が備わっています。
有料アプリなのですが、無料セール中にインストールできたので、ありがたく使っています。

Magican

Magican
Magican

無料のMac用メンテナンスアプリ。
不要なファイルの削除・クリーンアップ、ウイルススキャン、システム状態監視、アプリ削除といった機能が備わっています。

Integrity

Integrity
Integrity
サイト内のリンクエラー(リンク切れ)をチェックしてくれるMacアプリ。
WordPressではプラグインの「Broken Link Checker」でリンクエラーをチェックしていますが、「Integrity」はWordPressでも何でもチェックできるので便利。
チェックのスピードは結構早く、13,000リンクで10分少々でした。

リンク切れは直接SEOに影響するわけではありませんが、ユーザビリティの点では良くありませんので、定期的にリンク切れをチェックして修正しておいた方がいいです。

Janetter

Janetter
Janetter

Windows、Mac対応の国産Twitterクライアント。
iPhone、Androidアプリ版もあります。
マルチアカウントに対応しているので、運営しているサイトのTwitter管理に使っています。
常時立ち上げておくと仕事の集中の妨げになるので、休憩中にチェックしています。

LINE

LINE-Macアプリ
LINE

「LINE」のMacアプリ版です。
iPhoneでフリック入力するよりパソコンで打った方が断然早いので、家にいる時はMacアプリでLINEをしています。
仕事では使わないのですが、効率化の点で考えるとMacアプリで打つ方が早いかと。

Macアプリ版はタイムラインが別ウィンドウで開くので、トークルームと同一ウィンドウにしてくれた方が使いやすいかも。
Chromeアプリ版はトークルームとタイムラインが同一ウィンドウで開きますが、Chromeのアプリとして起動するので、Chromeのタブを切り替える時にちょっと邪魔かな(最小化しとけばいいのですが)

LINE Chromeアプリ

DMesh

DMesh
DMesh

画像をポリゴン加工してくれるMacアプリ。
画像をドラッグ&ドロップするだけでポリゴン化してくれます。
サムネイルにちょっと工夫したい時などに使えます。
そろそろポリゴンブームが来るのではないかと睨んでいます。

iPhoneアプリ編

ここからはiPhoneアプリをご紹介します。基本的に自宅で仕事をしているので、がっつり仕事で使っているわけではありませんが、整理してみると結構仕事で使ってました。

仕事で使うiPhoneアプリは情報収集目的が多いです。外出した時や寝る前なんかにiPhoneで情報収集しています。

Presso

Presso
Presso

はてなブックマークのソーシャルニュースアプリ。
自分の興味のあるジャンルを選んで最新の話題のニュースをチェック。
毎日PCではてブのホッテントリをチェックしていますが、iPhoneで情報収集なら「Presso」が便利です。
ジャンルごとにさくさく話題の記事を見れるので、iPhoneでの情報収集に使っています。

Niid

Niid
Niid

ビジネス経済の話題の中で平日1つのテーマをセレクトし、日経有料媒体の記事で構成された記事を無料で読むことができます。
平日1記事更新ですが、有料媒体の記事をテーマを絞ってまとめてあるので読み応えがあります。

Zite

Zite
Zite
見やすくて賢いソーシャル雑誌アプリ。
TwitterやFacebook、Pocketの履歴からユーザーが興味を持つであろうネタを探してくれます。

ただ、競合だった「Flipboard」が「Zite」を買収し、「Zite」のパーソナライズ機能を「Flipboard」に統合、将来的に「Zite」の提供は終了となる予定だそうです。
なーにー!?「Zite」が終了するだと!?
ま、仕方ないですね。

Eureca

Eureca
Eureca

Google検索をはじめ、YouTube、Twitter、Amazon、価格.com、食べログ、クックパッドなど、さまざまなWEBサービスを時短で検索できる検索ポータルアプリ。
起動するとすぐに検索できる状態となり、検索窓の下に並んでいるアイコンからWEBサービスを選べるので、最短ルートで検索できます。
入力予測もなかなか優秀なので、iPhoneで時短で検索したい時に重宝します。

ChatWork

ChatWork
ChatWork

ビジネス向けチャットツール「ChatWork」のiPhoneアプリ版。
普段はPC版でクライアントとやり取りしていますが、外出している時にチャットをチェックしたり返信する時に使っています。
アプリは無料です。

Clips

Clips
Clips

iPhoneのコピペ作業を捗らせてくれるクリップボード管理アプリ。
通知センターに常駐させておけるので、よく使うメアドを登録しておいたり、直近でコピーした文章を再度使う時などに便利。
無料です。

G-Whizz!

G-Whizz!
G-Whizz!

Gmail、Google TasksなどのGoogleサービス、Facebook、Twitter、 PinterestといったSNSなど、複数のサービスにログインできるアプリ。
主にGoogle Tasksにメモを残すときに使っています。
複数のSNSに投稿できるので、iPhoneのメモリ対策としての活用もアリかも。

Pushbullet

Pushbullet
Pushbullet

PCとスマホ間でデータの送受信ができるアプリです。
ブラウザに拡張機能(アドオン)をインストールしておくと、「Pushbullet」経由でテキスト、URL、画像などをスマホに送信できます。
逆にスマホからPCに送信することも可能。
スマホで開きたいURLをわざわざメールで送る手間が省けて楽。

Feedly

Feedly
Feedly

愛用しているRSSリーダー「Feedly」のアプリ版。
ニュースアプリみたいにサムネイル付きで表示させることもできるシャレオツなアプリ。

Markee

Markee
Markee
画像のトリミング、サイズ変更、文字・図形・矢印の書き込みができる画像編集アプリ。
モザイクの描画、スポットライト効果の描画、画像の回転もできます。
無料ながら、使いやすく機能が充実しているアプリです。
iPhoneで撮影した画像を編集するのに便利。

Google AdSense

Google-AdSense-App
Google AdSense

Google公式のAdsense用アプリ。
スマホでGoogle AdSenseの収益を確認できるので便利。
チャネルや広告ユニットごとの収益の確認も可能。

Coffitivity

Coffitivity
アプリ版:Coffitivity
WEB版:Coffitivity

カフェやラウンジの雑音を流してくれるアプリ。
ホントはMacアプリ版を紹介したかったのですが、現在App Storeで公開されていないのでiPhoneアプリ版をご紹介。

カフェは人の話し声や雑音があるのに不思議と集中できます。
わざわざカフェに行って仕事するのは面倒、でも今日は集中力に欠いているなという時は「Coffitivity」で集中できる環境を作っています。
アプリ画面から離脱しても終了しないので流しっぱにできます。
WEB版がありますが、アプリならオフラインでも使用可能。

  • Twiiter
  • Facebook
  • Hatena
  • GooglePlus

この記事を書いた人

その他のノウハウ集&コラム
SEO対策事例