ノウハウ集&コラム

日々のSEO対策の運用に役立ちそうなノウハウやtipsなどをご紹介しております。ご活用ください。

SEO基本のキ。検索キーワードの3つの意図と種類を知ろう

更新日:
ユーザーが検索エンジンを利用するときは、必ず何かしらの意図を持って検索しています。

それに則って検索結果の上位表示にWebサイトを表示する、リスティング広告の表示することでユーザーの期待に近い情報を、より効率よく提供することが可能となります。

ユーザーの検索するキーワードには、ユーザーの欲しているものが詰まっています。そのユーザーの心理を理解して、的確な情報を届けられるようにしておきましょう。

そのキーワード(検索クエリ)には3つの種類があります。ここでは、それらについて例とともに簡潔に説明していきます。

1.インフォメーショナルクエリ

これは情報検索としての検索クエリです。潜在客が利用するケースが多く、検索結果も非常に幅広いですが、コンバージョンに繋がる可能性はあまり高くありません。とは言え、この検索クエリに何かしらの興味を持っていることから、誘導先のランディングページでリターゲティングやリマーケティングの手法を用いて再アプローチすることで将来的な見込み客に化ける可能性も秘めています。

例:「ワイシャツ×高級×オーダーメイド」、「にんにく×臭くない」など

2.ナビゲーショナルクエリ

これは指名検索とも呼ばれ、すでにその商材を知っているユーザーが、そのキーワードを直に検索するケースです。指名検索に至るまでの口コミやSNSなどでの世間的認知を高める手法を合わせて使うと効果的です。企業名や商品名などで検索されるケースがほとんどです。

例:「キャノン」や「ランボルギーニ」など

3.トランザクショナルクエリ

これは顕在層となるユーザーが検索する際に利用され、検索数自体はあまり多くありませんが、コンバージョン率は高くなる傾向にあります。主にリスティング広告で利用することが多く、購入へのプロセスを確実にするために誘導先にランディングページを用意することで、さらにコンバージョン率を高めていくことが鍵を握っています。「最安」や「送料無料」などの具体的に購入に繋がるキーワードとセットで検索されるケースが多いようです。

例:「プリンタ×送料無料」や「サッカー×チケット×最安」など

まとめ

サーチマーケティングの戦略の第一歩として、インフォメーショナルクエリ、ナビゲーショナルクエリはSEOで、トランザクショナルクエリにはリスティング広告を加えて漏らさず拾うことで、機会損失を防ぐことが基本中の基本とされています。

サーチマーケティングの世界では、自社商材の対象ユーザー層がどんな場面で、どんな心理で、どんなデバイスで検索をするのかイメージし、SEOやリスティング広告を織り交ぜた仮説を立てていくこと、そしてそれを実証し改善し、また仮説を立て、PDCAを回していくことが成功への近道となります。
  • Twiiter
  • Facebook
  • Hatena
  • GooglePlus

この記事を書いた人

沢辺 敦志

沢辺 敦志

株式会社ユナイテッドリバーズの代表取締役。
新卒入社から4年間引越し見積もりサイトを運営。後発ながら、SEO対策やアフィリエイト広告の運用で大手サイトにまで成長させる。

前職の経験を活かして、後発サイトでも上位のサイトに勝てるSEO対策コンサルティングやサイト開発をしています。
新しいサービスの立ち上げ、後発サービスを成長させる案件が得意です。ぜひお気軽にご相談ください。

その他のノウハウ集&コラム
SEO対策事例