目次
- 1 WEBサービス編
- 2 Googleスプレッドシート
- 3 ChatWork
- 4 Dropbox
- 5 キーワードプランナー
- 6 Googleサジェストキーワード取得
- 7 最新つぶやき – Yahoo!検索データ
- 8 はてなブックマーク
- 9 Feedly
- 10 AZlink
- 11 Optimizilla
- 12 SimilarWeb
- 13 WooRank
- 14 PageSpeed Insights
- 15 Coffitivity
- 16 Evernote
- 17 FilePost
- 18 なんもじ
- 19 WordPress
- 20 Chrome拡張機能編
- 21 CleanNewTab
- 22 Pasty
- 23 AutoPatchWork
- 24 crxMouse Chrome Gestures
- 25 Extensions Manager (aka Switcher)
- 26 Social Analytics
- 27 Google Similar Pages
- 28 Scroll To Top
- 29 Google Tasks
- 30 Checker Plus for Google Calendar
- 31 はてなブックマーク GoogleChrome拡張
- 32 Pushbullet
- 33 ウェブタイムマシン(右クリックから過去のページを閲覧)
- 34 右クリックから画像で画像検索
- 35 FireShot – ウェブページのスクリーンショットをキャプチャ
- 36 OneTab
- 37 Better History
- 38 OneClick Cleaner for Chrome
- 39 Google Publisher Toolbar
- 40 LINE
- 41 Universal Search & IE8 Accelerators(廃止)
- 42 今後使ってみたいWEBサービス
- 43 freee
- 44 board
- 45 最後に
WEBライターのケンタトニック(@MojamojaRider)です。「フリーランスの生存戦略」やギター辞典「ギターコンシェルジュ」、英語学習サイト「エイゴマ」というサイトを運営しています。
WEBライター歴は4年と半年。開業前を合わせると5年以上ライターしています。
ありがたいことに継続してお仕事をいただき、食ってけるだけの収入を得られるようになりました。そうですね、収入をわかりやすくたとえると、猫3匹養えるぐらいの経済力ってところです。素晴らしきかな、猫ありきの人生。
WEBライターの仕事は内容はもちろん、スピードも収入に大きく影響します。仕事の効率が上がればその分仕事量を増やせますし、休みも増やせるので、Webライターにとって効率化は必須。早いは正義。
WEBライター歴4年の私が実際に仕事で使っているWEBサービス、ツール、アプリを全部紹介しようかなと思います。ホントは教えたくないんだけど、なんてことは全然ありません。むしろ積極的に見てもらいたいって感じです。プリーズルックアットミー。
ライターのお仕事をされていない方にも役立つツールが多いので、Webの仕事をされている方にぜひ見てもらえればと思います。結構ボリュームあるので、ブクマして時間ある時に見てもらえればと嬉しいです。それでは、張り切っていってみましょう!レッツラゴー!(古い)
ひとつにまとめられなかったので、MacとiPhoneアプリは別記事で。お菓子食べながらでも見ていただければ。
WEBライターの私が、ないと仕事にならないぐらい重宝しているMacアプリ&iPhoneアプリ総まとめ(33個)
《目次》
【WEBサービス編】
- Googleスプレッドシート
- ChatWork
- Dropbox
- キーワードプランナー
- Googleサジェストキーワード取得
- 最新つぶやき ? Yahoo!検索データ
- はてなブックマーク
- Feedly
- AZlink
- Optimizilla
- SimilarWeb
- WooRank
- PageSpeed Insight
- Coffitivity
- Evernote
- FilePost
- なんもじ
- WordPress
【Chrome拡張機能編】
- CleanNewTab
- Pasty
- AutoPatchWork
- crxMouse Chrome Gestures
- Extensions Manager (aka Switcher)
- Social Analytics
- Google Similar Pages
- Scroll To Top
- Google Tasks
- Checker Plus for Google Calendar
- はてなブックマーク GoogleChrome拡張
- Pushbullet
- ウェブタイムマシン(右クリックから過去のページを閲覧)
- 右クリックから画像で画像検索
- FireShot – ウェブページのスクリーンショットをキャプチャ
- OneTab
- Better History
- OneClick Cleaner for Chrome
- Google Publisher Toolbar
- LINE
- Universal Search & IE8 Accelerators(廃止)
【今後使ってみたいWEBサービス】
WEBサービス編
まずは、普段から仕事で使っているWEBサービスをまとめて紹介します!全部無料なので一切経費はかかりません。なんて便利な子たちなの!
仕事効率化と情報収集目的で使っているWEBサービスが多いですが、在宅で仕事をしているので、クライアントとチャットツールでやり取りしたり、共同で企画を考える時に使っているWEBサービスもあります。とりあえずこれだけあればライターとして在宅ワークはできます。
Googleスプレッドシート
Googleスプレッドシートは言わばExcelの代替のようなものです。
Ecxelと互換性があるので、Excelファイルを開いたり変換したりできます。
同一のスプレッドシートで作業ができるので、クライアントと共同で企画を考える時に使っています。
無料です。
ChatWork
ビジネスで使うチャットツールならSkypeよりChatWork。
クライアントとのやり取りに使っています。
企業が使うには有料プランが必要ですが、個人なら無料で充分。
Dropbox
もはや説明不要、定番のオンラインストレージ。
クライアントとの画像の共有にDropboxを使っています。
個人的にも使っていますが、なんやかや容量増やして10GB近くあるので、今のところ無料プランで充分。
キーワードプランナー
曲がりなりにもライターなのでキーワードの選定は必須。
キーワードツールと言えばGoogleのキーワードプランナー。
検索キーワードの月間検索数、競合性など、Google検索での数字を調べることができます。
複合キーワードを探すのにも役立ちます。
使用するにはGoogleアカウントが必要です。
キーワードプランナーの使用は無料。
Googleサジェストキーワード取得
Googleで表示される検索キーワードの候補を一括で取得してくれるツール。
五十音順、アルファベット順でキーワード候補が一覧表示されるので、複合キーワードを探すのに便利です。
検索ボリュームとか気にせず、ただ複合キーワードを調べるだけならこっちで充分。
最新つぶやき – Yahoo!検索データ
Twitterで今、この瞬間、この時に話題になっているワードを教えてくれるサービスです。
常にフレッシュな話題を仕入れておきたいので、休憩がてらちょこちょこ見るようにしています。
元ネタサイトのネタになるワードが結構あるので、アクセス頻度が高いWEBサービスです。
ライターを始める前はそれほどテレビを見なかったのですが、テレビから記事のネタになる情報を得られることも多いので、テレビをよく見るようになりました。
いろんな話題を仕入れていると、記事を書くのに役立ちます。
はてなブックマーク
超ど定番のオンラインブックマークサービス。
情報収集と言えば、はてなブックマーク、通称はてブ。
主にテクノロジーのカテゴリをチェック。
あと仕事関係なくアニメとゲーム、おもしろのカテゴリは毎日チェックしています。
Feedly
Google RSSリーダーが終了になって以来、RSSリーダーとしてFeedlyを使っています。
情報収集にRSSリーダーは欠かせません。
Feedlyは見やすくて好き。
Feedlyは自分のサイトの記事がはてブされた時の通知にも使っています。
やり方は簡単。
はてブの新着ブックマークのページでサイトのURLを検索します。
新着ブックマークURL
http://b.hatena.ne.jp/bookmarklist
自分のサイトのURLで検索したら、ページの左下にあるRSSボタンをクリックし、あとはRSSのURLをFeedlyに登録するだけです。
これでサイトに新しくはてブがついたらFeedlyに通知されます。
AZlink
Amazonの商品画像を切り抜いたり、サイズ調整ができるツールです。
画像引用は著作権があるので気を遣いますが、Amazonの商品画像はアイドルの写真であっても素材画像として使うことができます。
しかも画像を自由に切り抜いて使えるので、商品紹介だけでなくイメージ画像としても使えます。
もちろんリンク付きでね。
Optimizilla
Optimizilla
画質を保ったままJPGとPNGの画像を最小サイズに圧縮し、容量を少なくしてくれるWEBサービス。
ドラッグ&ドロップで複数の画像をまとめてアップでき、すぐにサイズダウンしてくれるので便利です。
SimilarWeb
競合サイトのアクセス状況を調べることができるWebサイト分析ツール。
アクセス数、検索キーワード、流入経路、リファラー、ソーシャルシェアなどを解析してくれます。
有料版がありますが、無料版でも充分使えます。
競合サイトを丸裸にしてしまう恐ろしい子。
WooRank
WebサイトのSEO状況を解析し、100満点でサイトを評価してくれます。
自分が運営しているサイトがどれぐらいSEOができているのか調べるのに使ったり、競合サイトと点数を比較するために使っています。
こちらも無料版あり。
PageSpeed Insights
Webサイトのパフォーマンスを解析してくれるツール。
読み込み時間が遅いと離脱率が高くなるので、パフォーマンス改善に使っています。
サーバーの応答時間を短縮、画像を最適化、HTML・CSS・JavaScriptの縮小など、修正箇所を教えてくれます。
Coffitivity
人の話し声や雑音をエンドレスで流すWebサービス。
ざわざわと人の話し声がするのですが、言葉は聞き取れないので集中の妨げにならず、むしろ集中力が高まります。
静かな自宅より、雑音のあるカフェで作業した方が集中力が高まるという研究結果もあり、雑音は集中力を高める効果があります。
音楽を流すと意識が引っ張られてしまいますので、集中したい時は「Coffitivity」で雑音を流すようにしています。
人が周りにいると思うとサボり心が抑制されるのか、不思議と集中できます。
Evernote
オンライン上のノートにメモや資料などを保存することができるオンラインオンラインストレージ。
Webクリップ機能はWEBページの保存&注釈を追加できるので、後で見返したい記事をとりあえずEvernoteに保存しておくといった使い方ができます。
私はPhotoshopやIllustratorの小技、デザイン、ライフハック、マーケティングなど自分が後で見返すと役立つ記事、心に残った言葉や考え方などを保存するようにしています。
コピーライターの糸井重里さんが運営するサイト『ほぼ日(ほぼ日刊イトイ新聞)』の日替わりエッセイ「今日のダーリン」を毎日読んでいて、「その考え方いいなぁ」と思ったことがあればEvernoteに保存するのが習慣になっています。
「今日のダーリン」はバックナンバーを残さないスタンスなので、読んだ日にメモしておかないと後で読み返せないんですよね。
ライターは言葉を文章にして残していく仕事ですが、その日しか読めないコンテンツというのも魅力的です。
FilePost
15ファイル、合計3GBまでのファイルのアップロードが可能な無料のデータ送信サービス。
受け渡しは最大5日まで、パスワードを付けて送ることもできます。
容量が大きいファイルが送る時に使っています。
なんもじ
無料で使える文字数カウントツール。
普段記事を書く時は、直接このツールに書き込んでいます。
WordPress
自身のサイトで使ったり、仕事でも使います。
記事をWordPressに直接投稿して納品することもあるので、WebライターをするならWordPressは操作できた方が良いかも。
一から構築できた方が仕事でも自分のサイトを構築するのにも役立ちます。
WordPressはCMS(コンテンツマネジメントシステム)と呼ばれるもので、PHPを使っているので難しそうに思えますが、ちょっと頑張れば独学で充分作れます。
解説サイトは山程ありますし、後ほど紹介する便利なプラグインが助けてくれるので大丈夫。
ゼンゼンムズカシクナイヨ、ダイジョブヨ。
Chrome拡張機能編
ここからはGoogle Chromeの拡張機能をご紹介します。Chromeには便利な拡張機能が山ほどあります。しかも無料。なんてありがたい。
使っていない拡張機能も合わせると70個ぐらいインストールしていますが、約70個の中から普段仕事で使っている拡張機能を絞ってご紹介します。
CleanNewTab
新規タブを空白ページにしてくれる拡張機能。
デフォルトでは検索窓やよく見るサイトが表示されてメモリが消費され、新規タブが若干重たくなるので、少しでも新規タブを軽くするために使っています。
Pasty
複数のURLをそれぞれ新規タブで開いてくれる拡張機能。
複数URLをコピーし、そのまま検索窓に貼り付け、ツールバーにあるボタンをクリックするだけで各URLを新規タブで開いてくれます。
Excelにある複数のURLをひとつひとつクリックせずとも、まとめてコピペして開けるので超便利。
ライターにとってかなーり役立つ拡張機能です。
こいつのおかげで参考サイト開く作業が捗ること捗ること。
AutoPatchWork
分割ページの続きのページを自動で読み込んでくれる拡張機能。
検索エンジンの次のページも自動で読み込んでくれるので、検索時も重宝します。
同じ系統の拡張機能は他にもありますが、一番使いやすかったので。
crxMouse Chrome Gestures
マウスジェスチャーはこの拡張機能を使っています。
マウスジェスチャーは右クリックしながら上下左右でコマンドを入力し、「前のページヘ戻る」など割り当てた動作をさせる操作方法です。
よく使うジェスチャーは「前のページへ」「次のページへ」「新規タブ」「タブを閉じる」「リロード」かな。
Extensions Manager (aka Switcher)
Extensions Manager (aka Switcher)
Chromeにインストールしている拡張機能のオン / オフをポップアップで切り替えられる拡張機能。
設定を開かなくても済むので超助かる。
拡張機能はオンにしているだけでメモリを消費するので、頻繁に使わない拡張機能はオフにしておいて、使う時にExtensions Managerでオンにしています。
個人的に激オシの拡張機能。
ほんと便利だから、みんな使って、お願い_(._.)_
(別に開発者じゃないんですけどね、この拡張機能が好きすぎて)
Social Analytics
表示しているWebページの、Twitter、Facebook、Google+、PinterestなどのSNSでシェアされている数をまとめて表示してくれる拡張機能。
参考にしようと思う記事がどれぐらいシェアされているのか、注目度や人気度の目安にしています。
Google Similar Pages
閲覧中のWebページに似た内容のページやサイトを教えてくれる拡張機能。
検索窓の右側にボタンが表示されるので、情報収集する際に重宝します。
これはライターにはかなり便利な拡張機能です。
Scroll To Top
閲覧中のWebページに「上へ戻るボタン」を設置してくれる拡張機能。
縦長のページで最上部に戻りたくても、上へ戻るボタンがない時、スクロールするのが面倒です。
「Scroll To Top」を入れておけばどんなページにも「上へ戻るボタン」が設置されるので、スクロールの手間が省けます。
この拡張機能、結構好きなんです。
スクリーンショット撮る時は邪魔ですが…。
Google Tasks
タスク管理ツール「Google Tasks」のChrome用拡張機能。
「Any.do」とか「Wunderlist」とかオシャレで使いやすいTo Doアプリは他にありますが、「Google Tasks」はChromeのツールバーから使えるのでかなり便利です。
後で書く予定のテーマ、気になったキーワード、調べたいことなど、ちょっとした雑務は全部「Google Tasks」にぶち込んでいます。
Checker Plus for Google Calendar
Checker Plus for Google Calendar
Googleカレンダーに登録したスケジュールを、Chromeからポップアップで確認したり、追加・削除できる拡張機能です。
3ヶ月ぐらい前まで一切カレンダーアプリもスケジュール手帳も使っておらず、納期を忘れたことはなかったのでよしとしていたのですが、このアプリを知ってからGoogleカレンダーでスケジュール管理するようになりました。
これがですね、結構便利なんですよ(今更)
はてなブックマーク GoogleChrome拡張
Chromeからすぐ「はてブ」できるから便利。
Google検索結果でタイトル横にはてブ数が表示されるので、記事の人気度の目安としても使っています。
Pushbullet
パソコンとスマホ間でデータ送信ができる拡張機能。
テキスト、URL、写真、地図などのデータをパソコンからスマホへ、反対にスマホからパソコンへ送信できます。
わざわざメールでデータを送る手間が省けます。
これは捗りすぎる!
ウェブタイムマシン(右クリックから過去のページを閲覧)
右クリックから「InternetArchive」で過去ページを検索できる拡張機能。
検索結果に出てくれど、削除されて閲覧できないWebページの内容を調べる時に重宝します。
わざわざ「InternetArchive」を開いて検索して、という手間が省けます。
右クリックから画像で画像検索
もうそのまんま、右クリックから画像検索できる拡張機能。
「これなんの画像だろう?」って気になった時に使ってます。
毎日使うわけじゃないけど、意外と使います。
FireShot – ウェブページのスクリーンショットをキャプチャ
FireShot – ウェブページのスクリーンショットをキャプチャ
閲覧しているWebページのスクリーンショット(ページ全体、目に見える部分、キャプチャ範囲を選択)を撮影できる拡張機能。
画像(JPN、PNG)かPDFで保存できます。
OneTab
複数のタブをひとつにまとめる拡張機能。
タブを開き過ぎるとメモリ消費して重くなるし、見にくいので、後で見る予定のページなどをまとめておくと便利。
Better History
閲覧履歴を見やすくしてくれる拡張機能。
「数日前に見たあの記事、なんてタイトルだっけ?ポチョムキンのなんとか…までは思い出せるんだけど…」というように、もう一度見たい記事のタイトルがあいまいにしか思い出せない時に使っています。
OneClick Cleaner for Chrome
キャッシュ、ダウンロードファイル、閲覧履歴などの削除、データベースの最適化でChromeの動きを軽量化してくれる拡張機能。
使うほど動作が重くなっていくChromeを軽くしてくれるので、重たいなと感じたらワンクリックで不要なデータを削除。
パスワードを削除する項目もありますので、使う前に削除項目を確認した方がいいです。
Google Publisher Toolbar
Google AdSenseの収益をツールバーからポップアップで確認できる拡張機能。
本日、昨日、今月、先月の収益と、本日の上位5個まで収益が高いチャネルを表示してくれます。
AdSenseの収益の確認が捗りすぎて頻繁にクリックしてしまいます。
LINE
無料通話・メールアプリ「LINE」のChromeアプリ版。
PCでLINEをするのに便利。
スマホでフリック入力するよりキーボードで打った方が断然早いですものね。
Universal Search & IE8 Accelerators(廃止)
現在公開されていないのですが、ツールバーや右クリックから様々な検索ができる超絶便利な拡張機能です。
Google検索、Googleマップ、YouTube、Twitter、Amazon、Google翻訳など、ツールバー or 検索したい文字を左クリックしながら反転させるとすぐ検索できるのでブラウジングが捗ること捗ること。
廃止前にインストールしたので今も使えてますが、代替を探さねば。
意外と似たような機能を持つ拡張機能が見つからず、困っています。
どなたかこの拡張機能と同じような、できればほぼ同じ機能が使える拡張機能があれば教えて下さい。もしくは開発して…お願い…これがないと生きていけないの。
それにしても「ピカジョチップス」を検索中にスクリーンショットを撮るとは…不覚。
別にAmazonで購入しようとしていたわけじゃないですよ…?
今後使ってみたいWEBサービス
有料版を使ってみたいなと思っているWEBサービスが2つあります。従業員は自分一人なので、一番安いプランで充分使えそうなので、近々使ってみたいと思っています。他にも気になるWEBサービスはありますが、今のところはこの2つが一番使いたいです。
freee
無料で全機能が試せるクラウド会計ソフト。
簿記2級持っているので今のところ自分で帳簿付けと確定申告書類作っていますが、会計にかける時間すらもったいないぐらい忙しくなったら使ってみたいです。
税理士に任せるより安く済ませられるので、フリーランサーにはかなり助かるサービス。
board
クラウド上で請求書、見積書、発注書、納品書、検収書、書類送付状の作成ができるサービス。
今のところPDFで請求書を発行していますが、「board」を使った方が請求書の管理が楽にできそうです。
1ユーザー限定のPersonalプランならリーズナブルなので、使ってみようかな。
最後に
まとめてみて、こんなにもたくさんのWEBサービス、Chrome拡張機能にお世話になっているのだなと、改めて実感しました。しかもほとんど無料。経費全然かかってない。ありがたすぎて涙ちょちょぎれます。
他にも無料の写真素材サイト、イラスト素材サイト、順位検索ツールなど、紹介したいWEBサービスはたくさんあるのですが、予想以上にChrome拡張機能にお世話になっていたので、また別の記事で紹介したいと思います。
今回紹介したWEBサービス、Chrome拡張機能を提供してくださっている開発者、そしてお仕事をご依頼いただいているクライアントに感謝の意を表したいと思います。